事務局ブログ

                               
 
2021年6月1日

文化講演会『心ゆたかに生きる』


5月18日午後2時から、南蔵院第23世住職 林覚乗氏をお迎えし文化講演会を開催しました。当日は約200人の皆様からご聴講いただきました。講演では、「人にはそれぞれ役割があって、その役割を比べてしまうと幸せを感じることができない。自分の役割を心を込めて実践することが大切であり、自分自身の心の持ち方によって自分の人生を豊かにしていくことができる。」とお話になり、紹介された心温まるエピソードの数々には ...

 
2021年4月9日

文化講演会の入場券配付中です!


林覚乗氏をお迎えして行われる文化講演会「心ゆたかに生きる」の入場券の配布が4月6日から始まりました。入場券は、ユートピアくびき希望館の受付で配付しています。お一人様2枚までお求めいただくことができます。現在、すでに7割の入場券が配付されている状況ですので、お早めにお求めください 講師の林氏は福岡いのちの電話顧問や福岡刑務所篤志面接委員を務められ、「出会う人に明るさを与えられる人間 ...

 
2021年3月31日

中林美恵子氏時局講演会


3月29日(日)に早稲田大学教授の中林美恵子氏をお招きして時局講演会を開催し、当日は事前申込をいただいた223人の方々からご聴講いただきました。 講演では、・3/26に行われたバイデン大統領初の記者会見の内容・歴代政権の選挙結果や上院・下院の勢力状況・バイデン政権の厳しい政権運営・トランプ政権と大きく異なる政策・米中関係の課題・これからのアメリカと日本の関係性などについて、10年間 ...

 
2021年2月18日

伝統行事『さいの神』


冬の行事といえば、「さいの神」五穀豊穣・無病息災を願って行われる火祭りで、町内会などで行われている伝統行事です。以前は多くの町内で小正月の行事として1月15日に実施していたのですが、平成11年以降は、1月15日前後の土曜日や日曜日に実施しているところが多いようです。(そうです!平成10年まで1月15日は「成人の日」で祝日だったのです。) 暦が変わっても、地域で受け継がれる伝 ...

 
2021年2月15日

雪の迷路


頸城区百間町には「ユートピアくびき」という複合施設があります。スポーツ、カルチャー、レクリェーション、イベント、そしてふれあいと何でもある施設です。核となる建物は希望館で文化ホールや調理室、保健センターや図書館が併設されています。屋外には野球場やサッカーグラウンド、室内ゲートボール場や公園があり、平成3年に開館されてから地域コミュニティの拠点として利用されています。そんな、ユートピアくびきの中央 ...

 
2021年2月9日

自然の芸術作品


先週(2月1日)の朝、とあるお宅の庭木に珍しい現象が。『樹霜』(じゅそう)というらしいです。 あかめがしの葉っぱを縁とるように霜がついて芸術的に綺麗です。「樹霜」というのは、霜と同じように、大気中の水蒸気が昇華してできる氷の結晶で、霜が地面付近の地物にできるのに対して、やや高い木にでき、冬の晴れた早朝にしか見ることができないそうです。この日の早朝の気温はマイナス3.3度。冷え込む寒 ...

 
2021年2月1日

応募受付が始まりました!


本日から、中林美恵子氏をお迎えして行われる時局講演会の応募受付がはじまりました。今回の講演会は、新型コロナ感染症対策のため客席数を制限して実施します。また、来場者の把握が必要となるため、応募は往復はがきでお願いします。応募はがきの書き方をこちらにも掲載しておきます。詳しくは「開催事業」のページをご覧ください。 さて、気になる講演の内容ですが、写真ご覧いただいてお分かりのと ...

 
2020年12月24日

冬のプレゼント


今日はクリスマスイブ。本日、来訪された方から 手作りのプレゼントをいただきました。チョコクッキーかと思ったら、なんと中は干し柿!この地域では、柿の木が植えられている家庭も多く、秋の実りの頃にはオレンジ色に色付いた柿があちらこちらで見られます。この辺りの柿は多くが渋柿。各家庭で柿もぎをして、渋抜きをして、やっと甘い柿になるのです。干し柿は、手間がかかるので作るのが大変!寒い冬に心温まる プレゼント ...

 
2020年11月25日

紅葉狩りに行ってきました!


先週のお天気の良い日に、頸城区内各地での小さな小さな旅。お昼ごはんを食べてから、お散歩しながらの紅葉見物。秋の深まりを感じました。 海洋公園ユートピアくびき 日本庭園 下三分一地内 O様宅 松本地内 O様宅 松本地内 O様宅 下三分一地内 O様宅 今年は天候の具合で、もみじの色付きが遅かったそうなのですが、この日は、お天気も良く青空と真っ赤な もみじのコントラ ...

 
2020年11月20日

この木 なんの木?


頸城区花ケ崎地内の とあるお宅の庭にある巨木。 これは、カヤの木です。調べてみると、カヤの木は常緑針葉樹で成長のスピードが極めて遅く寿命が長いことが特徴で、一般的に高さは20m、幹の周囲は3mほどになり、実の中の種子はアーモンドのような形をしているそうです。寿命が長いことから寺院や神社に植栽されることも多い木のようです。この辺りでは、カヤの木は珍しいうえに、この木は、寺院や神社では ...

PAGE TOP