公2. 地域振興活動を担う青少年への奨学金貸与に関する事業
頸城区住民であって中学校及び高等学校を卒業した生徒又は学生で経済的理由により修学困難な人に対し学資を貸与し、有為な人材を育成することを目的とした制度です。
① 本人又は保護者が既に1年以上頸城区に住所を有し引き続き居住する人
(進学等の理由により頸城区から住所変更した人も可)
② 次に掲げる学校に在学している人
・ 高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)
・ 高等専門学校
・ 特別支援学校(高等部に限る)
・ 専修学校(高等課程、専門課程で修業年限が2年以上のものに限る)
・ 大学及び大学院
区 分 | 月 額 | 入学一時金 | |
---|---|---|---|
高 等 学 校 | 中等高等学校の後期課程を含む | 10,000 円 | 50,000 円 |
高等専門学校 | 第1 学年から第3 年まで | 10,000 円 | 50,000 円 |
第4 学年・第5 学年及び専攻科 | 20,000 円 | 200,000 円 | |
特別支援学校 及び養護学校 | 高等部 | 10,000 円 | 50,000 円 |
短期大学 | 20,000 円 | 200,000 円 | |
大学 及び 大学院 | 30,000 円 | 300,000 円 | |
専修学校 | 高等課程 | 10,000 円 | 50,000 円 |
専門課程 | 20,000 円 | 200,000 円 |
貸与決定の月から在学する学校の最短修業年限の終期まで
無利息
① 奨学金貸与を希望する方は、当財団まで電話にてお申し出ください。
② 申請書類を整え、4月15日までに、当財団に提出してください。
③ 選考委員会にて審査のうえ採否を決定します。
④ 本人宛に採否の決定通知を郵送します。
⑤ 決定通知を受けた日から15 日以内に親権者または後見人及び連帯保証人連署の誓約書を当財団にご提出ください。
・奨学金貸与申込書
・奨学生推薦書(在学学校長からの推薦書)
・成績証明書
・在学証明書(入学後に学校で発行したもの)
・市・県民税 所得・課税証明書(上越市役所で発行)
収入のある年齢18 歳以上の同一生計世帯員全員のものが必要
奨学生選考委員会で審査を行い、決定後郵送により本人宛に通知します。
奨学金貸与決定通知を受けた日から15 日以内に親権者及びご家族以外の連帯保証人連署の誓約書をご提出ください。
5 月、7 月、10 月、1 月の末日にそれぞれ3 か月分を本人名義の口座に交付します。
(初回は、4・5・6 月分と入学一時金を5 月に交付)
最終学校卒業1年後から貸与を受けた期間の倍の期間で、貸与を受けた金額を返還してください。
ただし、申し出により全額または、一部を繰上げ返還することができます。
以下のリンクをクリックするとファイル(PDF形式)が開きます。