2025年7月1日
笑う門には福来たる
~思いっきり笑うと元気になれます~
10月4日(土)ユートピアくびき希望館多目的ホールにて文化講演会を開催し、落語家の林家染二さんから「笑う門には福来たる~思いっきり笑うと元気になれます~」という演題でご講演いただきました。
会場には、事前に応募いただいた400名以上の皆様にご来場いただき講演と落語をお楽しみいただきました。
講演では、笑うことの大切さや、コミュニケーションやスキンシップがもたらす心身への良い影響について、染二さんならではのユーモアを交えながら語っていただきました、さらに、「マザリーズ」と呼ばれる話し方のポイントとして「明るく、声のトーンは高く、抑揚は大きく、スピードはゆっくり」と話すことで、相手に愛情や安心感を伝えるうえで効果的であることをご紹介されました。
時折、小話を織り交ぜたり、晩年まで活躍された桂歌丸師匠や笑福亭松之助師匠のエピソードのほかお弟子さん達との日常を面白く語り、会場の笑いを誘いました。
・
第2部では「きらくな俥屋」という落語が披露されました。この演目はその道50年のベテラン俥屋と客のやりとりを滑稽に描いたもので、巧みな話芸に引き込まれ会場は終始笑いに包まれていました。
お客様からは「今回の講演、落語とても良かったです。毎日の生活に活かしていきます」「ふれあい、声をかける事が大切だとしみじみ感じた。車屋の創作落語は面白かった。」「最初から最後まで笑わせて頂きました。元気になりました。」などの感想をいただきました。